建築関係の会社で勤務経験のある事務員の求人
伝統技術を受け継ぐ工務店で事務員として働く
株式会社工匠常陸
未経験の方からの応募も歓迎です

Our Mission

POINT
01

大工をサポートする事務員として建築業界に携わりませんか。別の業界からの転職も受け付けています。

日本の伝統ある技術を受け継ぐ工務店として、お客様にご満足いただける工事をご提案しています。職人の平均年齢は28歳と若く、明るく活気がある職場です。仕事にやりがいを感じて挑戦できる人材を募集しています。

AdobeStock_97687676_R
POINT
02

地元の茨城でやりがいのある仕事に取り組みたい方を探しています。誠実に仕事に取り組める方は大歓迎です。

先輩スタッフが丁寧にお仕事内容の指導に当たるので、未経験の方でもご応募いただけます。建築関係の工務店の仕事に興味がある方、建築の伝統技術の継承に熱心に責任を持って携わりたい方からのご応募をお待ちしています。

社内で働く男性スタッフ
POINT
03

工務店の仕事を責任を持って支えられる協調性や人間性、思いやりや感謝の気持ちのある人材を求めています。

実際の工事を行うのは職人の仕事なので、事務員として職人の仕事に携わることはありませんが、一緒に働く人に良い影響を与えられるかどうか、会社に対して責任を持って行動しているかどうかなどを基準として評価を行っています。

作業着の女性

Message

AdobeStock_93970208

ご応募いただいた方に仕事の厳しさとともに楽しさややりがいを感じられる職場環境を目指しています。

大工人口の減少が深刻化する昨今、微力ではありますが建築業界に貢献できるよう、弟子の育成に力を入れています。大工人口減少の一番の原因は若者の離職率が高いことにあると考えており、仕事の厳しさ意外にもやりがいや誇らしさ、楽しさを感じられるような職場環境を目指しています。茨城の地域への貢献や会社への責任も果たせる事務員の方は一緒に工務店を盛り上げませんか。目標を高く持てる方からのご応募をお待ちしています。

Check!
心を大切にしたものづくり
ものづくりに携わる工務店の事務員として気持ちのこもった仕事に取り組む
Point1

未経験でもご安心いただけます

建築関係での事務経験があれば、工務店の事務員が初めての方もしっかり指導するのでご安心いただけます。一緒に勉強を重ね、一人前のスタッフを目指しませんか。他業種からの転職も大歓迎です。

Point2

伝統技術を受け継ぐ誇り

京都の名門、中村外二工務店で修業した棟梁は茨城で会社を設立後もその技術を活かし工事を行っています。歴史ある伝統の技術をぜひ間近で体験しませんか。責任と誇りを持って一緒にお仕事に取り組みましょう。

Point3

仕事の完成度は心が影響

ものづくりは職人の腕だけでなく、携わっているスタッフの気持ちがこもった仕事かどうかで完成度が大きく変わります。事務員として茨城のお施主様のことを考えて責任を持って仕事に取り組める方をお待ちしています。

Guidelines募集要項

採用ステップ

▼応募

▼書類選考

▼面接

仕事内容

事務員

勤務時間

要相談

給与

要相談

待遇 福利厚生

要相談

休日・休暇

要相談

お気軽にお電話でご連絡ください
029-869-8915 029-869-8915
8:00~18:00
Company

伝統ある確かな技術で納得いただける心を込めた工事をご提供いたします

概要

会社名 株式会社工匠常陸
住所 〒300-0069
茨城県土浦市東並木町3448
Google MAPで確認する
電話番号 029-869-8915
営業時間 8:00~18:00
定休日 日曜日

アクセス

超高級数寄屋建築を扱う建設現場で本物の技術を学び、現在に活かしています。培った技術や人脈を活かせるかどうかは本人次第ですが、お客様に満足いただける建物を完成させたいという気持ちで、専門知識を持った職人と協力しながら工事を行っています。
Recruit

採用エントリー